2016年4月1日金曜日

サマンサタバサの株主優待が到着♪



保有銘柄のひとつ、サマンサタバの株主優待が到着しました。


最近はミランダ・カーを起用したCMも目を引く、バッグを中心としたアパレル展開を

しているところです。



ここは正直、株主優待はあまり興味がなく、単純に値上がり期待で持っている先ですが、

ブランドを愛する人・限定セールに惹かれる人にとっては素敵な優待だと思います。



株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)


権利確定月

2月、8月


株主優待内容

優待特別価格販売会招待(100株以上)



封筒に入って到着。

中には「販売会のご案内」がはいっていました。






そして「ご招待券」。




東京大阪の2会場で開催されます。

招待券1枚で、4名様まで入場できます。

会場での支払いは、VISA・Mastercard・AMEX・JCBが使えるようです。(Dinersは使えないので注意)


また、インターネットでもご優待価格の販売会があるようで、

専用のパスワードも同封されてました。



普段から、メンズブランドであるサマンサキングスのバッグを使っているので

愛着もあるし好きですが、バッグであれば尚更、セールだから買うってものでもないし、

まあインターネットをちょっと覗いてみようかな・・と思っています。



会場は混雑してそうだし、うーん、行かないかなぁ・・といったところ。




ちなみに株価は、

購入)2016/01/29 647円で100株購入 → 64,700円
現在)2016/03/31 707円で100株保有 → 70,700円

6,000円の含み益となっていて、まずまずです♪



いつも売り時には迷いますが、もうちょっと株価があがることを期待したいと思います!



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

1 件のコメント:

  1. Jaguarです。
    最近、ダイナースカードのメリット(無料で入れる空港ラウンジが多い)に気がついた一方、旅行中はダイナースが使えない国が多く。。。いまだにICチップが搭載されていないカードをジッと見ています。
    そんな折にそらふうりんさんの、この記事を目にしました。
    機会があれば、クレジットカード特集もやってください。
    特に、海外旅行で使えるカード特集とか。

    返信削除