長年保有している銘柄である、イオンの株主優待が到着しました!
イオン(8267)
権利確定月
2月・8月
株主優待内容
買物金額に対して保有株数に応じた割合で返金
100株の場合は3%
イオンは株主優待カード(オーナーズカード)がもらえて、普段の買物をするときに
オーナーズカードを提示します。
半期毎に買物金額の3%が現金でキャッシュバックされるという優待。
イオンをよく使う人は、ぜーったい持つべきですね。
我が家も週末の買物をイオンでよくするので、必携の株主優待です。
今回は2015年8月末確定分の返金です。
2015年9月から2016年2月の買物金額合計に対して、3%分が返金されるので
その証書が送られてきました。
今回は264,564円の買物をしていたので、3%にあたる「7,966円」が返金されます!
26万円も買物してるのかぁ~と思うと使いすぎか❓とも思いますが、
食料品・日用品・本(イオンに入っている未来屋書店での現金の買物も対象)などを
集中的にイオンで買うようにしているので、まあ妥当でしょう。
それで、半年毎に8,000円程度のキャッシュバックがあると思うと、やはりお得です♪
このオーナーズカードを持っていると、イオンにあるラウンジが使えるという特典もあります。
施設的には普通の休憩所ですが、イオンのオリジナルブランドである
トップバリュのドリンクやお菓子が楽しめるという空間((´∀`*))
また、イオンだけではなく、まいばすけっとなどの系列での買物も累計金額に加算されます。
繰り返しますが、イオンで買物をする人は、ぜーったい持つべき株主優待です!キリッ
こちらの引換証を、4/21以降にイオンのサービスカウンターに持っていくと現金がもらえます。
引換期間は6/20まで。忘れないようにゲットしたいと思います~!
ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村