先日ふるさと納税をしました佐賀県藤津郡太良町さんから、
お礼品のいちごが到着しました~!
いちごを目当てにふるさと納税をした時の記事はコチラ
お礼状を頂いた際の記事はコチラ
あとはお礼品の苺(ゆめのか)の到着を待つだけでした^^
発送したタイミングでメールが連絡が来ていたので、到着をわくわくして待っておりました。
佐川急便の配達だったのですが、日中は不在にしており不在通知メールが来ていたので
夜間帯の再配達を手配。(本当に便利な世の中になりました^^)
帰宅後、無事に受け取りましたよー!

生産者もきちんと印字されており、「品種:ゆめのか・等級:芳・階級:2L」とあります。
市場からそのまま運ばれてきたような雰囲気で、期待が高まります♪
開封~♪
ジャン!

光り輝いています☆彡
一粒一粒も適度な大きさで、しっかりとした赤色が美味しさをイメージさせてくれます。
上下に2箱あったので、並べるとこんな感じ。

10,000円の寄附で、苺(ゆめのか)8パックも頂戴することが出来ました!
早速、夕食後に1パック食べましたが、とーっても美味しかったです♪
8パックもの苺を目の前にすると、なんとも贅沢な気分にもなれました。笑
さて、また次のふるさと納税はどこにしようかなーっと考えてしまいます。
苺のように、旬のフルーツを楽しむのも良いですよね。
先日、飲み会前の時間潰しに本屋へ行ったのですが、
ふるさと納税の本(雑誌?)がたくさん出ていて驚きました。
写真を眺めていると、いろいろと想像が膨らんで楽しいですね。
1年間という括りでの制度。まだ時間はあるので、ゆっくりじっくり考えたいと思います!

にほんブログ村