ラベル 株主総会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 株主総会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月7日木曜日

セブン銀行の株主総会決議通知♪



少し前になりますが、セブン銀行から株主総会決議通知が届きました。


配当金もすでに出ているのと、業績報告のような案内も株主総会招集通知の際に

受領済。


ということで、今回はハガキでの通知でした~。





議案も取締役の選任だけなので、簡素な通知で十分ということでしょう。

コストの節減にもなっているのでしょうかね。



セブン銀行は株主優待もなく、単純に株価の上昇に期待したいのですが、

現状はなかなかうまくいかず。。。


長い目で今後に期待したいと思います!



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月23日木曜日

WOWOWの株主総会に参加♪


昨日になりますが、午前中に時間が作れたので、WOWOWの株主総会に

行ってきました!




株主総会の参加はかなり久しぶり(;^ω^)




場所は都市センターホテル



全く初めて行く場所だったのですが、最寄り駅の永田町駅の改札を出るなり、

WOWOWの株主総会はコチラという方向案内の看板を持った人がいたので

迷わずスムーズに行けました~。

出口、角のポイントにいたので、改札を出てから会場到着までに10人くらいいました(;´∀`)

また、外にいた人は小雨が降っていたので、傘をさしたりカッパを着たりと大変そうでしたね。

(オツカレサマデス。。。)



・9:40頃に到着したのですが、会場の入りは4割程度という感じ。

・受付で議決権行使書を渡すと、番号の札を頂けます。

・会場入り口でお茶か水のペットボトルがもらえます。(わたしはお茶を選びました)

・定刻10:00に開会。報告事項・決議事項を、会長・社長の説明と共に、

スクリーンでビジュアル的にもわかりやすく説明がありました。

・説明が終わった後に質疑応答。3~4名の株主が質問をしていました。

(女性役員の登用はないのか、営業費用が増えているのは何故か、オリンピック・パラリンピック

に向けた取り組みは、等々)

・最後に決議事項。会場の株主は拍手をもって賛成の意思を表明して、無事に承認。



以上で株主総会は終了となりました~。(11:00少し前だったと思います。)


休憩をはさんで株主懇談会として、番組紹介や事業計画の説明があったようですが、

こちらは時間の都合で断念。


帰りに番号札と引き換える形で、お土産をもらいました!






番組ガイド文明堂の特製カステラ♪






開局25周年が入った特製カステラです。



このお土産は嬉しい!

子供も喜びます♪


株主総会参加者の大半は、このお土産目当てでは!?と思ってしまうほど(;´∀`)




そして、翌日である今日に決議報告も到着しました~。





これからも株主として、加入者として、WOWOWに頑張ってもらいたいですね!



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月19日日曜日

三菱UFJフィナンシャル・グループの株主総会招集通知♪


いくつか保有している銀行株の一つ、三菱UFJフィナンシャル・グループ

株主総会招集通知が到着しました。






株主総会招集通知と、第11期事業報告が入っていました。





株主総会は、平成28年6月29日(水)10:00から。

場所は日本武道館です。



さすが最大手金融グループの株主総会。日本武道館での開催です。

きっとたくさんの株主が来場するんでしょうね。


わたしは、、、ハガキで権利行使しまーす。


ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月14日火曜日

りそなホールディングスの株主優待と配当金と株主総会招集通知♪


銀行銘柄であるりそなホールディングスから、配当金株主優待

株主総会招集通知が到着しました!





なんとA4サイズの封筒で到着です。おっきい!


まずは配当金を確認します。






1株あたり8.5円。単元の100株で、850円の配当でした。

投資額が小さいので仕方ありませんが、まあこんなものでしょうね。



そして株主優待


りそなの株主優待は初めてもらうのですが、少し複雑(❓)な感じです。





簡単に言うと、りそなの口座を持っている人が貯めることができる

クラブポイントというものが、株主優待として毎月20ポイントもらえるようです♪



でも、、、

りそなの口座持ってません!_| ̄|○




このクラブポイント、100ポイント単位でいろいろなポイントサービス

(ANAマイレージやWAONポイント、ビックポイントとか)に交換できるようなので、

せっかくだから口座を作ろうかな~、、とも思っています。



そして株主総会招集通知。


株主総会は平成28年6月24日(金)10:00から。

場所はりそなグループ大阪本社ビルです。


大阪までは行けないですね。。。ハガキで権利行使しまーす。






ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月13日月曜日

スズデンの株主優待と配当金と株主総会招集通知♪


保有銘柄のスズデンから、株主優待配当金

株主総会招集通知が到着しました!





いろんなものが一気に来ました♪



スズデンの株を購入したのは、2015年3月。

当時、少ない資金で配当性向の高い銘柄!ということで、確か雑誌ZAIか何かで

紹介されていたのを見て知ったんですよね~。


705円で100株(単元)、70,500円で購入しました。

やはりキーとなるのは、10万円で購入できる株♪



そして、スズデンの株主優待がコチラ








QUOカード1,000円分が毎年(3月末確定)もらえます~♪

実用的で嬉しい株主優待です。


そして配当金






1株あたり35円なので、単元の100株で3,500円ゲットォ~です♪




10万円で買える株としては、上出来過ぎる株主優待と配当金だと思います。


ちなみに今の株価は約930円なので、含み益も2万円以上あって、超優良株です!





ここまで持ち上げておいて何ですが、どのような会社かはイマイチ知らず・・。

スミマセン(m´・ω・`)m



株主総会招集通知と一緒に入っていた業績報告書によると、電気機器・電子部品・半導体など、

もの造りサポーティングカンパニーとして活躍の場を築いているようです。







そして株主総会は平成28年6月24日(金)10:00から。

場所はホテル東京ガーデンパレスです。



しっかりとハガキで権利行使をしたいと思います!



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月12日日曜日

丸井グループの株主総会招集通知♪



保有銘柄である丸井グループから、株主総会招集通知が到着しました。






早速中身を確認します。






株主総会は6月29日(水)10:00から。

場所はなかのZEROホールです。


さすが、本社が中野にある企業です。



議案である剰余金処分は、1株あたり11円

単元の100株保有で、1,100円の配当金を頂ける見込みです♪


こちらもハガキでの権利行使予定です~。。



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月10日金曜日

ANAの株主総会招集通知♪



先日株主優待が来ていたANAから、株主総会招集通知が到着しました。






封筒の色も、ほんのりですがANAカラーである青色です。








招集通知も色鮮やかにカッコイイ感じです♪


議案の一つ、剰余金の処分は1株あたり5円

3,000株保有なので、15,000円の配当を頂ける予定です。

これは嬉しいヾ(*´∀`*)ノ


好調な業績と共に、配当金も増えています。


株主総会は6月28日(火)10:00から。

場所はグランドプリンスホテル新高輪「国際館パミール」です。




確か最近は毎年ココじゃないですかね。

一度は行ってみたいのですが、仕事の都合も合わなさそうで・・・。

ハガキできちんと権利行使しますm(__)m




ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月9日木曜日

メンバーズの株主総会招集通知♪



保有銘柄であるメンバーズから、株主総会招集通知が到着しました。






メンバーズ❓❓

という人も多いと思いますが、私も少し前まで聞いたこともない企業でした。。。

確か、雑誌(ZAIだったかな?)で紹介されていた銘柄で、

・5万円以下で買える!

・今後伸びる業界!(WEBマーケティングの会社)

・配当性向が高い!(これは記憶が定かではありませんが)


ということで、主に5万円以下で買えるところに魅力を感じて購入しました。

(2015年3月当時、478円/株で100株(単元)を購入)


購入してしばらくは含み損がある状態で、ほとんど値動きもなし。

まあ5万円以下の銘柄だからこんなものか~と思いながらほぼ放置していたのですが、

2016年4月に名証セントレックスから東証2部・名証2部に上場されたり、

業績も好調のようで、気づけば現在619円/株と、

約14,000円の含み益になっています!


14,000円とは言え、元手が小さいので、約30%もの含み益です!

これは自分的にはかなりヒット銘柄です(´∀`*)



そして、株主総会招集通知です。






日時は平成28年6月21日(火)10:00から。

場所は晴海アイランドトリトンスクエアです。



議案は剰余金の処分だけ。

普通配当9円に加えて、創業20周年記念配当が3円出て、計12円/株の配当です。

単元である100株保有の私は、1,200円の配当を頂ける予定です。


場所的に自分の生活同線で行きやすい場所なのですが、ハガキでの権利行使となりそうです。



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月7日火曜日

WOWOWの配当金と株主総会招集通知♪



優待を目当てに、今年の1月に購入したWOWOWさんから、

初の配当金と株主総会招集通知が到着しました!






邦画・洋画を楽しむのと、大好きなNBA(アメリカのバスケットボール)を目的に

5年ほど前からWOWOWに加入していまして、ふと株主優待を見かけたときに

ビビビッと来まして、株式を購入したのです。


WOWOWの株主優待は、2,000円相当のQUOカードか、視聴料3ヶ月分無料

選べます。


我が家の場合、毎月の視聴料が2,484円なので、3ヶ月無料となると

7,452円分も優待を受けられることになるのです!!


ということで購入したのですが、現在は約2万円の含み損となっています。涙



しかーーし、配当金はなかなかの金額をもらえます。






1株あたり70円の配当ですので、単元である100株7,000円の配当金を

頂くことが出来ました~♪


含み損はあるけども、配当金や株主優待を考えると、すぐ取り戻せるかなと思います!




そして、株主総会招集通知です。





日時は平成28年6月22日(水)10:00から。

場所は都市センターホテルです。


(失礼ながら、知らないホテルです。。。)




株主総会は、取締役と監査役の選任だけですので、すぐ終わりそうですが、

終了後に株主懇談会として、番組紹介・事業計画説明・質疑応答があるそうです。


こちらはちょっと興味あるかも♪

行けたら行きたい!と思いつつも、仕事次第かなぁ~💦



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月6日月曜日

住友商事の株主総会招集通知♪


唯一保有している商社株である住友商事から、株主総会招集通知が到着しました。











株主総会は6月24日(金)10:00から。

場所はグランドハイアット東京です。


六本木にある高級ホテル!というイメージです((´∀`))



決議事項である剰余金の配当は、1株あたり25円です。

単元である100株で、2,500円の見込みですね。


配当はまずまずですが、最近は業績と共に株価も低空飛行。。。

頑張って株価も上げて~とお願いしたいところですが、

ハガキでの権利行使の予定です。


一度、商社の株主総会にも行ってみたいのですが(;^ω^)





ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月4日土曜日

タカラトミーの株主総会招集通知♪


おもちゃと言えばココ、保有銘柄のタカラトミーさんから

株主総会招集通知が到着しました。











株主総会は6月24日(金)10時から。

場所はかつしかシンフォニーヒルズです。


実は10年ほど前に株主総会に行ったことがあるのですが、結構遠い場所という

印象があります(;^ω^)

もちろん自分の住んでいる場所から遠い、という訳ですが、なかなか足が向かないのが

事実です。

でも、株主総会にいったらお土産があったように記憶しているのですが、

今でもあるんでしょうかね。(確かトミカとかおもちゃの詰め合わせ的だったような・・)


今回も都合合わず、ハガキでの権利行使となりそうです~。。。



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年6月3日金曜日

セブン銀行の配当金と株主総会招集通知♪


保有銘柄のセブン銀行から、配当金と株主総会招集通知が来ました。








まずは配当金

セブン銀行の配当は、株主総会の決議ではなく、取締役会での決議のようです。





1株あたり、4円50銭

単元である100株を保有しているので、450円の配当を頂きました!


小さい金額でも大切です(`・ω・´)



そして株主総会招集通知


 



表紙のATMの写真が目立ちます((´∀`))

6月22日(水)10:30から。

場所はザ・プリンス パークタワー東京です。


東京タワーの近くにあるタワーホテルでしたっけ?


先日ご紹介したJALの株主総会と被ってます。

しかし、セブン銀行の株主総会での議案は、取締役の選任だけです。

なんともシンプル(^_^;)


ハガキでの権利行使かな・・・。



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年5月30日月曜日

三越伊勢丹ホールディングスの株主総会招集通知♪



保有銘柄である三越伊勢丹ホールディングスから、株主総会招集通知が

到着しました。






株主総会は6月20日(月)10時から。

場所はホテルグランパシフィックLE DAIBAです。



開催場所が前年と異なるのでご注意ください、とありますが、

前年はどこだったのでしょう。知らない私。。。


最近は訪日もひと段落❓爆買いもひと段落❓なのか分かりませんが、

業績も株価も今一つ伸び悩んでいる感がありますが、今後の成長戦略に期待したいです。


ということで株主総会に行ってみたいのですが、月曜日かぁ。。

行けるかな。。行けないかな。。。




ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年5月28日土曜日

日本航空(JAL)の株主総会招集通知♪



保有銘柄である日本航空から、株主総会の招集通知が来ました。


株主優待はすでに受領済。その時の記事はコチラ








株主総会は6月22日(水)10時から。

場所は舞浜アンフィシアター




舞浜❓❓


たしかJALの株主総会は例年日本武道館でやっていたはず。

何故に会場が変更になったのでしょうか。


経費削減?

それとも舞浜アンフィシアターを運営しているオリエンタルランドとの関係❓


会場を見てビックリしたのは久しぶりかも~。



議案の一つである配当金は、1株につき120円。

単元である100株を保有している私は、12,000円頂けることになります。

元手が大きいとはいえ、配当金でもらえる金額が大きいので助かります(;´∀`)



日程的に行ければ行きたい株主総会の一つですが、行けるかなぁ~。。。



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年5月10日火曜日

サマンサタバサジャパンリミテッドの株主総会招集通知♪



サマンサタバサジャパンリミテッドの株主総会招集通知が到着しました。







株主総会は、5月25日(水)10:00から。

場所はホテルオークラ東京です。



ホテルオークラ行けるならいいなぁ~と思ったのですが、やはりハガキでの

権利行使となりそうです( ;∀;)







配当金は1株あたり5円、100株保有なので500円の配当となる見込み。

まあ元手も少ないのでね・・。



事業報告を見ると、主力であるバッグ事業は45店舗の出店(7店舗の退店)だったようです。

なかなか順調な拡大。

そして売上高・経常利益も順調に伸びているので、これからの成長も期待ですね。

(って数字を読むのは苦手なんですが・・(;^ω^))



2月の権利確定もこれでひと段落。

次は来月に怒涛の3月決算企業の招集通知が届くと思います。

そちらも楽しみにしたいと思います!



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村


2016年5月6日金曜日

乃村工藝社の株主総会招集通知♪



保有銘柄である乃村工藝社さんから、株主総会招集通知が到着しました。





株主総会は5月26日(木)10:00から。

場所は本社である、東京・台場のノムラホールです。








こちらも参加したい気持ちは強いのですが、仕事の関係上行けなさそうなので

ハガキで権利行使ですかね~。。。


乃村工藝社さんはディスプレイ事業を手掛ける企業で、商業施設や飲食店、

百貨店から空港やテーマパークまで、いろいろなシーンで素敵な空間作りを

している企業です。


もともと住んでいる近くに本社ビルがあったので興味を持ったのと、

オリンピックを始めとした新しい事業がこれから展開されていくであろう中で、

将来性重視で購入・保有しています!

(株主優待重視の私にしては珍しく、株主優待はありません(;^ω^))



権利行使に向けて議案を確認。


まずは配当金

1株あたり金30円なので、100株(単元です)保有で3,000円頂ける予定です♪


あとは定款の一部変更と、取締役3名の選任。


良くある議案なので流そうと思ったら、、、、


社外取締役候補者に、小宮悦子さんの名前を発見!


40代の私にはニュースステーションキャスターの印象が強いのですが、

現在はフリーキャスターの傍ら、名古屋外国語大学の客員教授や、

NPO法人の理事を務めていたりするようです。

会社の繁栄に貢献してほしいですね~!



乃村工藝社の株価も好調で、

14年9月に1,005円/株で100株購入(100,500円)したものが、

現在は1,778円/株なので、約78,000円の含み益になっています。

(一時期1,900円/株を超えるときもあったので、まだまだ上がると信じます♪)



配当に加えて、含み益も順調に増えていくことを期待したいと思います!



ブログランキングに参加しています。よろしければポチッと投票お願いします。リンク先には、他にもサラリーマンのお小遣い稼ぎの役に立つブログがたくさんありますので、いろいろと比較してみるのも面白いと思います♪

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村