2016年2月23日火曜日

ECナビのポイント交換♪


ポイント系サイトのメインの一つ、ECナビのポイント交換をしました!


ECナビのポイント交換は3ヶ月ぶりなので、結構なポイントが貯まっています。






ポイント交換先に、PeX・Amazonギフト券・iTunesギフトがあるのですが、

最終的には現金に交換したいので、いつもPeXに交換しています。


ECナビからPeXには手数料無料で交換できます。


1,000ポイント単位での交換なので、今回は46,000ポイントを交換です。





PeXからは住信SBIネット銀行に換金するので、実質4,600円分となります!

メインとしているだけあって、なかなか良いペースでポイントゲット・交換ができています。



メールクリックやアンケートはもちろん、毎日のサイトアクセスによるポイントゲットも

コツコツと頑張っています♪

そして、ECナビはメンバーズクラブという制度があり、多頻度で使う人は

更なるお得をゲットできるものがあります。



最上位のゴールド会員だと、一般会員と比べて

ショッピングポイントが+15%、ウェブ検索が+20%、アンケートポイントが+5%と、

追加でもらえるポイントがあるんです!


わたしは楽天でのお買い物や、その他ネットショッピングの買い物を、

コツコツとECナビ経由にしているので、この6カ月間はゴールド会員を維持しており、

半年で約3,500ポイントをボーナスとしてゲットできています!

でも半年でショッピング15回以上というハードルが意外に高く、来月は

シルバー会員にグレードダウンするかも_| ̄|○


無理せずコツコツ行きたいと思います~!






にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

3 件のコメント:

  1. Jaguarです、こんばんは。

    そらふうりんさんのブログ見て、コツコツとは行かないまでも
    これまで捨てていたポイントを有効活用しようと心機一転しました。

    これからも(できれば)デイリー投稿お願いします。

    返信削除
    返信
    1. Jaguarさん、コメントありがとうございます。

      知ってる/知らないだけでも大きく違いますから、限られた給与収入だけのサラリーマンにとっては、とっても有意義にできると思いますよ。

      ぜひマイペースで楽しみながらお小遣い稼ぎしましょう♪


      Jaguarさんの海外一人旅も拝見してます。わたしもコツコツ小遣いで海外旅行を楽しみたい派なので、次回以降の旅にぜひ参考にさせてもらいますね!

      削除
    2. 私のブログも見ていただいているのですね!あざっす!

      サラリーマンがコツコツ貯めた小遣いを海外旅行で使うなら、、、
      香港(マカオ)かバンコクをお勧めします。

      近場なので短期旅行に適してますし、
      深夜便をうまく使えば土日だけの旅行も可能です。
      さらに有給を1日足せば、両方にも行けちゃいますよ。
      (小遣いがあるときだけですが)

      私のブログでマカオとバンコクは既に俺流に紹介してますので
      そちらを参考に旅していただけると嬉しいです。
      引き続き俺流を宜しくお願いします。

      削除