アンケート系サイトのキューモニターのポイントが貯まったので、
いつも通りPeXに交換しました♪
(最終的にお小遣い口座である住信SBIネット銀行に現金化します。)

3,500ポイントが、PeX35,000ポイントになります。
(実際の交換ポイント振込みは、来月20日頃です。)
キューモニターのポイント交換は先月もやったつもりでいましたが(その時の記事はコチラ)、
どうやら最後まで手続きが出来ていなかったようで、
今月に大量ポイントの交換となりました・・(;^ω^)
それを加味しても、この1ヶ月で1,400ポイント貯められたことになりますので、
サラリーマンのコツコツとしてはかなり良いペースです!
マクロミルと違って、事前アンケートのようなものがないのですが、その分アンケートが
来た時の付与ポイントが多い気がします。
また、長期のモニター(毎日の買い物記録をつけるモニター)にも参加させてもらっているので、
定期的にまとまったポイントを頂けているのも大きいです。
いずれにしてもコツコツですが、引き続き頑張りたいと思います!
※ご参考
【キューモニター交換先】
amazonギフト券、iTunesギフト、nanacoポイント、Tポイント、楽天スーパーポイント、
Gポイント、PeXポイント、JCBギフトカード
現金振込み(楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、
みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行)

にほんブログ村